同窓会事務局
オール甲南ゴルフ大会が開かれました
第36回オール甲南ゴルフ大会が2025年5月26日、名門の花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコース(三木市吉川町)で、87人が参加して開かれました。
競技はダブルぺリア方式で実施され、個人総合の部は山中啓さん(H02法)が、OUT38・IN40=NET 70.8で優勝し、大学同総会のエンブレム付きチャンピオンブレザーが贈呈されました。女子の部は荒牧真佐子さん(S49文)がOUT 48・IN 51=NET 76.2で1位となりました。各地甲南会の上位3人でネットスコア合計を競う「各地甲南会対抗戦」には、阪神、宝塚、岡山、神戸、大阪、泉州、東播磨の各甲南会と、「愛媛・香川」「明石・テキサス・東海・奈良」の合同甲南会の計9チームが参加し、岡山甲南会がネットスコア合計215.4で頂点に立ちました。男女ペアのネットスコアで競うペア戦は、下條由起子さん(S52法)と川岸慎哲さん(H06理)チームがネットスコア151.2で優勝を飾りました。
プレー後は、宮本了介 オール甲南ゴルフ大会実行委員(H14経)の司会で懇親会がありました。初めに大会実行委員長を退任した 後藤泰三 実行委員(S40営)が、挨拶とともに新実行委員長の筒井けい子さん(S48文)を紹介。大学同窓会甲南会 丹羽一郎 会長は、大学同窓会活動の近況を報告するとともに、6月の会員総会・社員総会と、10月19日開催の「オール甲南の集い」について参加を呼びかけました。
続いて、駆けつけた参議院議員の加田裕之さん(H05法)から、7月の参院選へのお願いの挨拶があったほか、甲南学園の片山勉副理事長からは、甲南学園の現状報告などがあり、片山副理事長の発声で乾杯し、和やかに歓談の時間を過ごしました。
表彰式では、丹羽会長がプレゼンターを務め、各部門の成績上位者やニアピン賞に加え、大会に協賛いただいた同窓生の関連企業・個人などから寄せられた賞品が全参加者に提供されました。また、オール甲南ゴルフ大会第36回賞が下條由起子さんに贈られ、筒井実行委員長の閉会挨拶で散会しました。
賞品を寄贈してくださった皆さまは下記の通り(順不同)。
ありがとうございました。
オリバーソース㈱/紀伊産業㈱/㈻甲南学園/小西酒造㈱/㈱サンラヴィアン/セキセイ㈱/タイガー魔法瓶㈱/内外電機㈱/㈱人丸花壇/兵庫ヤクルト販売㈱/㈱ふくや/㈱ユニオン/筒井けい子/花屋敷ゴルフ倶楽部
(第36回オール甲南ゴルフ大会実行委員会)
- 丹羽同窓会会長
- 筒井実行委員長
- 後藤前実行委員長
- 片山副理事長
- 加田参議院議員
- 司会 宮本実行委員
- 賞品
- 優勝 山中啓さん(H02法)
- 女子の部優勝 荒牧真佐子さん(S49文)
- ペア戦優勝 下條由起子さん(S52法)川岸慎哲さん(H06理)
- 各地甲南会対抗戦 優勝 岡山甲南会
- 大会第36回賞 下條由起子さん(S52法)