明石甲南会
明石甲南会「令和7年度総会・親睦会」開催報告
令和2025年6月21日(土)12:00~15:40 於:人丸花壇
明石甲南会「令和7年度総会」は梅雨の晴れ間での開催となりました。
今回遠来の福井甲南会から明石に初めてお越しの清水雅士会長をはじめ、各地甲南会・並びに甲南学園等の来賓皆様他59名の出席がありました。集合写真撮影では皆さまにっこりです!
明石甲南会・今里寛副会長の開会挨拶に続き、ご来賓の学校法人甲南学園 片山勉副理事長・つながる学園推進室 大西英之室長、一般社団法人甲南大学同窓会甲南会 後藤崇常務理事からご挨拶がありました。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
令和7年度総会議事進行は山中副幹事長の司会でスムーズに運び、小谷京副会長から説明の議案がスピーディーに承認された後、お楽しみのオペラ歌手「外山聖子」氏によるミニコンサートが始まりました。艶やかなドレスで登場の彼女の美しい伸びやかな歌声に、皆さんうっとりですね~
オペラ・蝶々夫人から「ある晴れた日に」をはじめ、「初恋の歌」では亡くなった奥様を思い出されて涙される方も・・・又、軽やかなダンスの歌では一緒に踊られました~素敵です!
大きな拍手とアンコールもあり、歌声を堪能したところでした。感謝を込めて今里・月山両副会長からお二人に花束贈呈をさせて頂いただきました。
外山聖子さん・電子ピアノ担当の金岡優子さん~素晴らしいコンサートありがとうございました。
コンサート後の記念撮影に続いて懇親会となりました。司会は軽妙なトークで好評の大林幹事です。乾杯の音頭は明石甲南会の月山副会長です。美味しい料理と共に、乾杯!
各地甲南会からお越しいただきました皆さまからご挨拶を頂戴しました。
今回8カ所の地域(福井甲南会・東播磨甲南会・淡路甲南会・神戸甲南会・阪神甲南会・宝塚甲南会・堺甲南会・東海甲南会)からの来賓の皆さまです。
お忙しい中、遠路明石にお越しいただき有難うございました。
恒例の「遠来賞」は北陸から新幹線とサンダーバードに乗り継がれて、はるばる明石にお越しの福井甲南会の清水会長です!感謝の気持ちを込めて、明石甲南会の田中幹事長から人丸花壇のお土産の贈呈がありました。ようこそ~明石へ!
宴もたけなわとなり、美味しいお料理とお酒「明石鯛」他、東海甲南会の青木運営委員長から差し入れのウヰスキーもあり、出席の皆さまから次々とスピーチが続きます。
それぞれのテーブルでは、笑顔でどことも盛り上がっているようです。懇親会での楽しいお喋りと美味しいお酒(お酒苦手な方には「明石サイダー」好評!)楽しまれワイワイと話は尽きません。
続いて、お楽しみイベント恒例の「人丸花壇お食事券」3本を懸けてのじゃんけん大会を開催です。
ジャンケン大会MCはこの司会の人気者~田口副会長です。
さあ~ジャンケン勝つぞ! まずは1本目・・・えっ~!明石甲南会の今里副会長がゲット!
満面の笑みですね! いつも頑張っていただいているご褒美かな~
ジャンケンが進むにつれ、だんだん皆さまの目の色が変わってきましたね~
えっ~! 人丸花壇オーナーの小谷謙介幹事がずっとセミファイナルまで進んでる~自社の花壇お食事券は要らないだろうに・・・最終、2本目は淡路甲南会の杉本副会長、 3本目は神戸甲南会の佐伯幹事がゲットされました。おめでとう!
とは言え、やっぱり賞品欲しい方に、東海甲南会の青木運営委員長から差し入れいただいた美味しい「ダグワーズ」のウヰスキーを懸けて最後のジャンケンです~
宝塚甲南会の杉山副会長がゲットです。おめでとう! 良かったね~
宴もたけなわ~美味しく楽しい時間でしたが、甲南学園歌斉唱後、明石甲南会川西副会長の閉会挨拶でお開きとなりました。ご出席の皆さま~ありがとうございました。
尚、お土産に甲南学園広報部からエコなスプーン&お箸のセットを頂戴いたしました。
いつもご協力ありがとうございます。
明石甲南会はこれからも「有難く~面白く~美味しく」をモットーに、地域に根差した同窓生の絆づくりを深めてまいります。
尚、今年の明石甲南会秋例会「ちょっとバス旅と海の見えるイタリアンレストランのランチ会」は11月9日(日曜)に開催いたします。又、10月19日岡本キャンパスで開催の「オール甲南の集い」では、明石甲南会皆さまのホームカミングランチ席をご用意しております。12月6日神戸メリケンパークオリエンタルホテルで初めて開催の「兵庫合同甲南会」には明石甲南会も参加いたします。今後とも楽しい明石甲南会にご参加いただきますようお願い申し上げます。
(S50文卒:田中雅子)

これが明石甲南会のモットーです!