会員数:106,443人(2022年7月5日現在)
HOME
同窓会について
各地甲南会
一覧
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
海外
新着情報
甲南多士済々
甲南今昔
お問合わせ
住所変更届
閉じる

泉州甲南会

お知らせ&ご報告一覧

連絡先

住所 〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-4 髙田寛様方
TEL 090-2115-3211
FAX 072-444-1160
Eメール danjiri_hiroshi_0922@yahoo.co.jp

プロフィール

会長 岸 勘治(大営S38)
設立 昭和62年10月18日
沿革 昭和60年代の初め頃、大阪府南部、泉州地区在住の同窓生有志により同窓会の設立が提唱され、度重なる会合を経て昭和62年3月に泉州甲南会設立準備委員会を設置、地域内在住同窓生約450名 に呼びかけて、昭和62年10月18日に岸和田ロイヤル宮殿において設立総会が開催され泉州甲南会が発足した。

発足当時の役員は、顧問に旧制文科21回の西口久一氏、会長に旧制高校理科21回の三好清勝氏が就任、副会長には岸和田地区から植田久典(大経S34)、貝 塚地区から高橋隆太郎(大営S38)、泉佐野・田尻地区から岸勘治(大営S38)、泉南・岬・阪南地区から芝野倬有(大法S57)、熊取地区から東地悦夫(大経S31)の諸氏、事務局長には谷川清氏(大経S36)同補佐に雪野健一氏(大法S61)、会計に稲垣正彦氏(大経S44)と道下一郎氏(大法S61)、会計監査に大 森治氏(大経S34)、西村春雄氏(大経S39)が就任されたほか各地区から在住会員数の比例配分により数名づつの幹事が選任された。
行事 総会(年1回)、懇親会、ゴルフコンペ(単独、他校同窓会との対抗など)、 会報「つばさ」の発行
役員
顧問 植田 久典(大経S34)
成子 光弘(大経S36)
会長 岸 勘治(大営S38)
副会長 岸田 昌雄(大文S45)
古家 莞嗣(大法S45)
小川 基之(大経S56)
事務局長 髙田 寛(大営S45)
副事務局長 鈴木 克彦(大経S62)
会計 川岸 慎哲(大理H06)
会計監査 佐々木 敏昭(大営S38)
堀畑 享嗣(大法S40)

※2020年12月10日現在

会則 会則はこちら

TOP