会員数:109,782人(2024年7月11日現在)
HOME
同窓会について
各地甲南会
一覧
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
海外
新着情報
甲南多士済々
甲南今昔
お問合わせ
住所変更・各種お届け
閉じる

同窓会事務局

2025年度「会員総会」「社員総会」が開かれました

2025.07.03

 一般社団法人甲南大学同窓会甲南会の総会が2025年6月28日午後3時から、甲南大学岡本キャンパス8号館(813講義室)で開かれました。初めに「社員総会」に出席するための社員を選出する「会員総会」を開催いたしました。

 「会員総会」は、学園歌斉唱で始まり、同窓会の丹羽一郎会長が「この後開催の『社員総会』は甲南大学同窓会甲南会の最高の意思決定機関で、民主的に運営し同窓生の意思を反映している。『会員総会』では『社員総会』へ出席する『社員』を選任いただくのでよろしくお願いしたい」と挨拶しました。

 定款に従って丹羽会長が議長となり、司会の後藤崇常務理事(組織部長)から「本会員総会の出席者は119人」との報告があり、議事録署名人2人が指名された後、「社員候補者選任」の議事に入りました。拍手で119人の社員候補者の選任が承認され、閉会しました。

 続いて社員総会が開かれました。冒頭、丹羽会長が「一般社団法人甲南大学同窓会甲南会は2022年に法人化された。法人化された大学同窓会はまだまだ少ない。社員総会は同窓会の最高の意思決議機関で、議案に従って進めますのでよろしくお願いしたい」と挨拶がありました。後藤常務理事から出席者119人との報告があり、議事録署名人2人が指名され、議事に入りました。

 道満善弘専務理事から、議事の2024年度決算の件(事業・活動報告 、決算報告 、監査報告)の報告後、質疑応答を実施しました。

 決議事項は、議案(2024年度決算・2024年度貸借対照表、正味財産増減計算書)が拍手で承認されました。また、2025年度の活動計画が、道満専務理事をはじめ、有馬實良常務理事(総務部長)、井上慎一常務理事(財経部長)、後藤崇常務理事(組織部長)、杉山洋一常務理事(事業部長)、深尾真理子理事(広報部副部長)、𠮷井正幸常務理事(長期計画部長)、安井洋一常務理事(渉外部長)から報告されました。丸谷昭博副会長の閉会挨拶で「社員総会」は終了いたしました。あ総会閉会後は、アイコモンズ1階ダイニングホールsouthで「交流会」が開かれ、甲南学園から長坂悦敬理事長、中井伊都子甲南大学学長らをはじめ、高等学校同窓会やトゥレーヌ甲南学園同窓会の幹部らも出席し、和やかに交流のひとときを楽しみました。

(広報部)





総会交流会


TOP